学生へのメッセージ
情報フォトニクス講座では、光学・フォトニクスと情報科学・数理科学との境界領域研究に興味がある学生を広く募集しています。応用物理学や情報科学にバックグラウンドを持つ学生だけでなく、研究者をめざして研究活動を通して自己成長に励む強い意志のある学生、新しい分野に常に挑戦する意欲のある学生を歓迎します。このような探究心、向上心があれば、出身大学や出身学部は問いません。私たちの研究室の一員となり、光情報技術や光情報システムの広い世界を一緒に楽しみましょう。
本研究室は、大阪大学大学院情報科学研究科情報数理学専攻の講座として、大学院博士前期課程、および、博士後期課程の学生を受け入れています。
5年一貫の学位プログラムも用意されています。また、大阪大学工学部応用自然科学科応用物理学コースから、学部生としてメンバーになることもできます。本研究室に興味を持たれた方は、ぜひ小倉までご連絡ください。研究室訪問もいつでも受け付けています。研究教育環境の紹介はもちろん、研究室の教員や学生と話をしていただけます。
大学院入試については、
情報科学研究科ウェブサイトをご参照ください。
私たちが所属する情報数理学専攻では、毎年2回、入試説明会を行なっています。
詳細はこちら。
研究室見学
情報フォトニクス講座では、大学生、大学院生、社会人、高校生などからの研究室見学や受験に関する相談を歓迎します。我々の研究内容に興味をもたれた方や受験を検討されている方は気軽にお問い合わせください。
学部からのパス
情報科学研究科は大学院だけの独立研究科ですが、学部生としてメンバーになることもできます。
❶ 大阪大学工学部応用自然科学科に入学
❷ 2年生への進級時に行われるコース選択で応用物理学コースに進む
❸ 3年生の学年末(変更の場合あり)の研究室配属で本講座を選択する
先輩から受験生へのメッセージ
これから研究室を選ぶ高校生や大学生の皆さまに向けた、
卒業生によるメッセージをご覧いただけます。